2021年の母の日プレゼント

日記

毎年母の日のプレゼントは何にしようか悩まれている方はきっと多いはず!私もその中の一人です。何が欲しいと聞いても毎年なにもいらないと言われてしまいます(母親あるあるですかね)うちの場合は実家が遠いので孫たちの成長をリアルでなかなか見せてあげることが出来ないので毎年一年間の写真を大量に現像しアルバムにして手紙と一緒に送っています。金額はアルバム込みで7~8千円でできます。その写真と+αで何か贈りたい!今年も考えていきます。ちなみに生花はいらないよ!と言わております(;^_^A

過去のプレゼント

ハーバリウム

ハーバリウムが流行りだした頃、素敵!と思って贈りました。きれいと喜んでくれ今でも玄関に飾ってくれているそうです。


 


↑桜も可愛いですね

ルンバ

両家の両親もまだまだ元気ですが、年々高齢化はしているし自分は手伝いに行ける距離でもないしせめてルンバがあれば少し家事も楽になると思って贈ってみました!結果は大成功!毎日ルンバ大活躍しているそうです。この時はコロナの影響で給付金ももらえていたので大奮発しました。毎年は出来ないと思いますがたまに役立ち家電のプレゼントしたいですね!


贈ったのは↑i7でした


↑もう少し安めのi3でも良かったかもしれません。i3はコスト削減をするためカメラを搭載していないので間取りを把握したり家具を認識することはできないそうですが各種センサーの精度が増したためカメラなしでもクリーンマップ(清掃エリア全体の地図)を作れるそうです。


↑もちろん自動ごみ収集機のクリーンベースが付属する方が理想的ですが、i3でも10万円近い( ;∀;)まだちょっと手が出ません。いつか我が家も欲しいなぁ!今は4歳の娘ちゃんが気が向いたらクイックルワイパーでお掃除してくれたりするので、当面は我が家のルンバちゃんとしてヨイショしていこうと思います(笑)娘ちゃんにはもちろん好きなところだけ掃除する機能が搭載されているので隅っこには埃が残ってます(;^_^A

今年のプレゼントは!


↑こちらにしました(^_^)健康も気になるけど甘いものは食べたいという女心と同居のおじいちゃんも糖尿があるので少しでもヘルシーなものをと考えました。喜んでくれるといいな!

それぞれの家庭の数だけプレゼントはあると思います。皆さんのお家の母の日プレゼントは何でしょう?素敵な1日になりますように!

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました