板藍根いいかも!

日記

こんにちは!主人とともにFIREを目指しているアラフォー主婦のまま美です(^_^)最近は、すっかり健康オタク化してますがなんだか毎日楽しいです。さて、気温も下がってきて秋めいてきましたね。今年はコロナの他にもインフルが流行るともっぱらの噂ですが皆さん対策は出来ていますでしょうか?
このコロナ渦では少し咳が出ただけでもヒヤヒヤしてしまうのは私だけではないはず!仕事にも行けなくなりますし周囲に迷惑をかけてしまう。なんとしても風邪の症状は発症したくないと思ってしまいますよね。そこで板藍根を飲んでみて感じた効果を書いていきたいと思います!

昔から風邪の引き初めには葛根湯が有名ですが、神戸中央区のナカムラクリニックの中村先生によると板藍根が効くようなことがあったようです。コロナワクチンのデトックス|中村 篤史/ナカムラクリニック|note – nsugi031224のブログ (hatenablog.com)←こちらを読んで板藍根を初めて知りました。

なんでもやってみようという気持ちはあるので早速以前板藍根を買ってみました!


↑健康補助食品として一日6粒を目安に水またはぬるま湯などでお召し上がりくださいとかいてあるので、毎日飲んでもいいものなのでしょうが、もったいないので最初2~3日飲んで後は効果がよくわからないので冷蔵庫で保管をしておりました。

そんなある日、アレルギーがきっかけと思われる咳が出始めてこじらせて長引く日が続き。家にある咳止めを1週間飲んでもそんなに変わりはなく、5ALAも毎日飲んでいましたし、はちみつをなめたり大根を食べたり冷たいものを控えたりとしましたが、多少良くなりますがまだ咳が完璧に止まりませんでした。

そこで冷蔵庫に入れっぱなしだった板藍根はどうかなと飲んでみると一日目でおや?と思い三日でずいぶん良くなりました!5日もするとすっかり良くなりました。本当に不思議でした。もしかしたら良くなるタイミングだったのかもしれませんし板藍根で長引く咳症状がよくなったのかもしれません。しかしそのあとも、少し熱っぽくて咳が出始めた時がありましたが、その時すぐに板藍根を飲んだらやはり三日ほどで良くなりました。効くような気がします。錠剤で飲みやすいのですし高くもないのでお守り代わりに持っていても損はないとおもいます。

板藍根は、日本ではあまり知られてはいませんが、中国では冬の季節にはなじみの深い生薬で、風やインフルエンザに罹った時の熱症状やのどの痛みなどにお茶代わりに飲むなど広く利用されているそうです。板藍根(ばんらんこん) | 漢方専門 | 大山漢方堂薬局 (ohyama-kampo.com)←こちらを読むとわかりやすいです。

ただ私が買ったこの板藍根粒は、小児や妊産婦及び授乳中のかたはご使用をお控えくださいと書いてありますのでご注意くださいね。

私の体験が誰かのお役に立てれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました(^_^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました