COLORIS(カラリス)使ってみました!

日記

こんにちは!FIREを夢見ているまま美です(^_^)FIREを目指すきっかけはプロフィールをご覧ください!稼ぐ力が弱いのでなるべく節約していきたいと思っております。今回は、カラリスの使用感について自分なりに感じたことを書いていこうと思います。

カラリスとは?使おうと思ったきっかけ

カラリスとは自宅でサロンのカラー剤自を使用して自分でカラーリングできるカラーリング剤のことです。よくLINE広告で上がってきていて目にするたび気になりクリックして読んでいました。まま美は、肌が弱いので市販のものは刺激が強いと聞いていたのでいつも美容院でカラーしております。しかし、お値段が高いのでなるべく間隔をあけたい!だけど白髪が目立ってくる!プリンになってくる!そこが悩みの種でした。 サロンで使用しているヘアカラー剤を自宅で自分の髪質に合わせて希望の色に染められるということに心を惹かれて使用してみることにしました。

【公式】COLORIS (カラリス)日本初オーダーメイドセルフカラー

お値段的には?

通常価格だと税込み5,478円。定期コース申し込みの初回で40%offになるので税込み3,278円でした。私の場合髪の長さがバストトップまであるので二箱必要になるみたいで税込みで6,556円でした。二回目以降は20%offになるので税込みで4,378円×2=8,756円になります。普段の美容室代がだいたい1万2~3千円なので、二回目以降でも4千円ぐらいの節約になるかな❔

届きました!

DSC_1033.JPG

丁寧な説明書が入っていました。

DSC_1034.JPG

私の塗り時間と放置時間が書いてます。

TRIPART_0001_BURST20210715144916259_COVER.JPG

染めるためのアイテム付きです!ケープも付いているのですが私の髪が長いからかはみ出してしまうのでケープはもう少し長めだと嬉しいと思いました。耳カバーはすごくありがたいです。くしは最初は使っていたのですが最終的には手袋で塗ってました。

DSC_1036.JPG

二箱分液を混ぜると結構タプタプです。洗面所に45リットルのゴミ袋を切り開いて染めました。

使用してみて

簡単な質問に答えて自分好みのカラーリングが手に入るのはとても良かったです!たっぷり入っているし染め方も書いてあるので、自分でもびっくりするぐらいむらにならずきれいに染められました!私はベージュを選んだのですがカラーリング後の色も好きです!

染め上がりとってもいい感じなのですが、液の匂いが目と鼻に刺激的なのと頭皮もピリピリしてきたのでそこが私には合わないようです。あとトリートメントも入っているのですが私は2~3日ギシギシしてました。

それと髪が長いので単純に自分で染めるのは大変なことを改めて痛感(笑)洗面所が暑いのにケープをまとって子供たちを気にしながら染めるのはなかなか汗だく(;^_^A。自分で染める大変さがわかり、そして普段の美容師さんのありがたさを痛感しました。美容室だとノンストレスでむしろリフレッシュできますからね。まだまだ試行錯誤ですが、当面は間隔をできるだけあけながら美容室に行きたいと思います。

合う合わないはそれぞれと思いますがだれかの参考になれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました(^_^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました