島根旅行(大阪からレンタカーの旅)

Uncategorized

こんにちは!主人とともにFIREを夢見るアラフォー主婦まま美です(^_^)

冬休みの平日12月27日28日と一泊二日で久しぶりの家族旅行に行ってきました!大阪から島根へのレンタカーを借りての旅です。覚書をしつつこの記録が誰かのお役にたてればと金額やかかった費用など書いていきたいと思います。今回は、まま美家史上一番宿にお金をかけていい宿に泊まってしまいました!なんと家族四人で一泊10万2245円(税込)です!宿泊したなにわ一水さんについては島根旅行(なにわ一水)で詳しく書いております。

1日目

9:00 自宅出発(主人が八時半にレンタカーを取りに行ってくれ迎えにきてくれる)

↓車の中で朝ごはん、おやつ

12:00 岡山の勝央(しょうおう)SAでトイレ休憩

13:40 宍道湖SAでお昼(しじみそばの汁がおいしかったです。子供たちはお昼ご飯そっちのけで積もった雪で雪だるま作りを楽しんでいました。)

15:00 出雲大社到着(大しめ縄が違う場所にあると気づかず。本殿のしめ縄を見て実際にみると小さいなと思い帰って来てしまいました(;´д`)トホホ。本当はさらに5分ほど歩いた神楽殿というところにあの噂の大しめ縄があるみたいです。これから行かれる方は気を付けてくださいね。)

17:00 なにわ一水到着

2日目

11:00 チェックアウト

12:25 蒜山(ひるぜん)SAに到着(お昼ご飯をたべお土産を買ったりしました。ここでも子供達は雪遊びをたっぷりして気づけば2時間ほど滞在していました。

14:30 出発

17:00 大阪自宅到着(その後主人はレンタカーを返しに行ってくれました。)

かかった費用

宿泊滞在費(108,338円)

自宅用お土産(6,598円)

ママ友用お土産(3,240円)

行きお昼代(1,480円)

帰りお昼代(3,720円)

レンタカー代(21,066円)

ガソリン代(5,326円)

高速代(14,470円)

トータル164,238円でした。旅行はお金かかりますね。。。でも、モノより思い出!ということで一年に一回か二回は楽しんでいきたいです。また頑張って働くぞー!

最後までお読みいただきありがとうございました(^_^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました