話題のタンポポ茶と松の葉茶と5ALAを買ってみました!

日記

おはようございます。FIREを目指しているはずのアラフォー主婦まま美です(;^_^A

最近全然ネタもなくやる気もなくブログも書けていなく、、、人様のブログは読みまくっておりました(笑)

今はコロナ予防のためにタンポポ茶や松の葉茶で解毒したり長崎大学が研究中の5ALAが良いという情報を手に入れ早速買ってみました!

タンポポ茶

タンポポ茶はネット上にもたくさん載っているのですが、タンポポの根を使ったものが多いです。もちろんタンポポの根も身体を温めたり肝臓によい効果はありますが今回はタンポポの葉が効くというのを読んだので葉っぱの方を探していました。ドイツのフライブルク大学の研究者やミュンヘン工科大学食品化学・分子感覚化学研究所の研究者がタンポポの葉の抽出物は、スパイクタンパク室がACE2細胞受容体に結合するのをブロックするという論文を今年3月頃発表していたそうです。


飲んでみると、、、癖が強い!!普段は緑茶派なのでそれと比べるとなかなかの癖です。漢方薬っぽい感じ。でも効きそう!と思って楽しみながら頑張って飲んでいます( ^^) _旦~~

主人の水筒にも予告して入れましたが、やっぱり癖が強いと言ってました(笑)

水筒には、少し薄めに淹れて氷たっぷり入れると飲みやすいです。

松の葉茶

これは、タンポポ茶よりも癖が強そうなのでサプリを探したのですがどこも売り切れ、茶葉の方は買えましたが届くのが1か月ほどかかりそうです。松の葉茶に多く含まれるスラミンという物質がスパイクタンパクに対する効果があるようです。ただ妊婦さんにはおすすめできなさそうなので気になる方はご自身で調べてみてくださいね。


5-ALA

ALAは生命の根源物質と呼ばれる天然のアミノ酸で36億年前の原子の地球で誕生したものです。体内の血液中のヘモグロビンや植物の葉緑素の原料となる不可欠な成分なのですが体内での5-ALA生産量は17歳ころをピークに減少していくそうです。長崎大学の研究では一定数以上の量で新型コロナウィルスの増殖を完全に阻害することがわかったそうです。非常に安全で美容や健康だけでなく医療や農業の分野でも注目されているそうです。


届いたんですが、色んなものを飲んでいるので同時期にスタートしたら何が効いてるかわからなくなりそうでまだ飲めていないといいう(笑)でも、コロナ対策以外にもアンチエイジングにも良さそうなので続けていきたいなと思います。

そして実は炭も飲んでいる

色々飲みすぎですかね(∀`*ゞ)エヘヘ

炭は解毒にも使われ救急医療の現場でも使われることがあるそうです。また海外セレブの間では炭ダイエット(チャコールダイエット)なるものも流行っているらいいです。体内の老廃物を絡めて排泄してくれるそうです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

活性炭 560mg 100粒 Nature’s way(ネイチャーズウェイ)
価格:1141円(税込、送料別) (2021/7/4時点)


こちらを買ってみました。便秘3~4日は当たり前の私ですが飲み始めて1週間でここ4日ほど最近調子がいいんです。たまたま?それともやっぱり炭のお陰かな?こちらも長期的にみていきたいと思います(^_^)

まとめ

色んな情報を見たりしていますが、結局は緑茶だってそば茶だって素晴らしい。玉ねぎや赤ワインや納豆だって素晴らしい。要は、自然のものを腹8分目頂いて適度に運動していれば健康を保てる気がします。時代に合わせて新しい情報を学びつつ合ってるものや好きなものは続けていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました